暑い時期になってまいりました。
暑い時期になると、熱中症などが、とても気になりますね!
特に赤ちゃんや子供たちは、地面から近いので地面からの熱気も強く、熱気を大人よりも感じてしまいます。
我が家の娘は、かなりの汗かきで、たくさん汗をかきすぎて、水分補給をこまめにしても、おしっこがほとんど出ないこともありました。
そんな夏場に購入して、とても良かった育児グッズを今回はご紹介します!
ベビーカー移動におすすめの育児グッズ
赤ちゃんは汗をかきやすく、自分からしんどいという言葉を発せないので、熱中症など気を付けてあげないといけません。
幼児くらいの年齢でも、遊びに夢中になって、水分補給など、親が注意してあげないと忘れてしまいます。
それでは、暑さ対策に重宝した育児グッズをご紹介します!
保冷シート
ベビーカーに乗せてる赤ちゃんに対しての、熱中症対策は、保冷シートがおすすめです!
保冷剤が大きくて、頭のところと背中のところに専用の保冷剤が入るようになっています。
このシートをしてあげると、汗のかきかたが全然違いました!!
そして、このシートはくくりかたを工夫すると、子供乗せ自転車のシートや、車のチャイルドシートにもつけることができました!
赤ちゃんや、子供の背中を、冷やしてあげるだけで全然違うので、このベビーカー保冷シートはいろんなところで活躍してくれたので、おすすめです!
毎年、今でも我が家で活躍しています。
ミニ扇風機
ミニ扇風機は、去年みんな持っていましたね!
我が家もベビーカーや抱っこ紐など、いろんなところにつけることができて、家の中でも折り曲げて立て置けるものを購入しました!
持ち運びも便利で鞄にも、つけることができるので、機能的でとても便利なミニ扇風機です。
夏場にはミニ扇風機は必需品ですね!
虫除け対策
赤ちゃんや子供は、よく虫に刺されますね!
そして、めちゃくちゃ腫れる!
日焼け止めについては、おすすめのものをこちらでも紹介していますが、
アロベビーの日焼け止めは、伸びやすく、ベタつかない!
匂いもきつくなく、ミストなので、サッとつけることができます!
何より肌に優しいです。
いろんな日焼け止めを、使いましたが、一番使いやすかったです♡
帽子、日傘
帽子は必需品ですね!
嫌がる赤ちゃんもいますが、なかったら絶対に被りません!
毎日、根気よく言い聞かせたり、お友達の被ってる姿を見たらかぶる時もあるので、帽子は、必ず用意しておいた方がいいです。
我が家は下の子はハットで首元もカバーできる帽子を被ってます。
首元も紫外線を受けやすいので、カバーできると熱中症対策になりますね!
もちろんママも帽子は必須!
今年はツバが広くてシンプルな帽子を用意したので、便利です♡
保育士さんにおすすめの帽子も過去記事にご紹介しています↓
日傘も、あれば良いですね!
ただ、2人子供がいると、なかなか使う場面はないですが、1人目の赤ちゃんで、抱っこ紐など使用する時は、ママも赤ちゃんも涼しくなります。
まとめ
扇風機や、保冷シートは、人気で、持っているママさんは多いですね^_^
本当に重宝しますし、毎年、夏場は暑さがキツいです。
子供を、熱中症から守るためにも、暑さ対策はしっかりしてあげたいところです。
ミニ扇風機は人気なので、はやめに購入しているママ友もいました。
夏は虫取りやプールなど楽しく過ごせることがたくさん!!
子供達と楽しい夏を過ごすためにも、熱中症対策を、しっかりしていきましょう!