友人、親戚など、出産祝いを送る機会はあると思います。 一人目の時は色々と、候補が出てくるのですが、 二人目の出産祝いとなると、ある程度持っているので、 悩む方も多いのではないでしょうか。 私の場合は上が女の子、下が男の子なので、 異性の場合、二…
赤ちゃんの寝かしつけって大変で苦戦してるママも多いのではないでしょうか。 私も寝かしつけには苦労しました… 特に長女は大変でした。 寝かしつけアイテムがたくさんありますが、 ディズニーのおやすみホームシアターを我が家は購入しました。 // リンク …
片栗粉粘土、片栗粉スライム というのを聞いたことありますか? 感触遊びの中では、粘土遊び、 泥遊び、フィンガーペインティングなど、 たくさんありますが、 ずっと片栗粉粘土というのが面白そう! と思っていました。 しかし、なかなかする機会がなく… 今…
赤ちゃんに離乳食を食べさせるとき、 出汁はカツオ出汁、昆布出汁など、手作りするママも多いと思います。 手作りで出汁をとってあげるのが一番良いと思いますが、 私は料理が苦手で、要領も悪かったので, 離乳食作りが苦痛で仕方なかったです。 そして、一…
赤ちゃんってよく転倒してしまいますよね! 歩き始めなんかだと、ずっとそばでついておかないと、すぐに転んで頭を打ちます。 しかし、ママはたくさんの家事などがあるので、ずーっと見ておくのは無理です。 角防止のクッションや // リンク ジョイントマッ…
ルイボスティーは今では、妊活中の人や ダイエットや美容に気を配る人にも飲まれていますね! 私も子供を妊娠する前からルイボスティーを飲んでいました。 私はアトピーの人にもおすすめで、 とても健康に良い!という情報から、 ずっと飲んでいましたが、 …
家の中での遊びってたくさんありますよね! 最近、我が家の子供たちは粘土にハマっています。 4歳の娘は工夫して、色々作れるようになってきました! 1歳の息子は、感触を楽しんで「へへへー」と嬉しそうに触ってます^_^ 今回は粘土遊びについてお話します。…